関節リウマチの生物学的製剤治療を検討するための意思決定ガイド

トピック 関節リウマチ、生物学的製剤治療
対象 関節リウマチと診断され、生物学的製剤治療を検討する方(患者)、生物学的製剤治療を検討する関節リウマチ患者を支援する医療者
選択肢 生物学的製剤治療を開始する
生物学的製剤治療を変更する
生物学的製剤治療を開始しない
生物学的製剤治療を変更しない
生物学的製剤以外の治療をする

生物学的製剤治療を開始・変更する場合、どの生物学的製剤を選択するか
・レミケード
・エンブレル
・アクテムラ
・ヒュミラ
・オレンシア
・シンポニー
・シムジア
・ケブザラ
・ナノゾラ
開発者 髙村夢香(三重大学大学院医学系研究科 博士後期課程看護学専攻)
特記事項 この意思決定ガイドでは、関節リウマチの生物学的製剤治療について、選択肢の特徴、長所と短所をわかりやすく紹介します。選択肢に対するあなた自身の考え、価値観や意向、日常生活やライフスタイルへの影響を吟味し、整理することで、医師や医療者へ生物学的製剤治療についての相談や質問がしやすくなること、あなたが関節リウマチ治療に積極的に参加し、納得して治療を決められることを願っています。
公開予定について 公開に向けて準備中です。